毎日くだもの200グラムメールマガジン □■ くだもの&健康ニュース Vol.227 ■◇ 2021年6月18日(金)配信 こんにちは! 持続可能な地球の創出ために優れている果物が豊富な植物ベースの 食事は、心臓病にもガンにも有効(文献紹介から) ────────────────────────────── 毎日くだもの200グラム以上食べましょう! 公式ホームページは下記です。 http://www.kudamono200.or.jp ────────────────────────────── <<< 本日のメニュ- >>> ・ 季節の便り ・ くだものレシピ:アンズ ・ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」 ・ 文献紹介:果物が豊富な心臓に良い食事はガンのリスクも下げる ・ 文学の中の果物:不思議な国の話 (室生犀星) ・ くだものいちば ・ 編集部より ────────────────────────────── ■ 季節の便り   風吹て裏は入江や花杏     - 正岡子規 ────────────────────────────── ■ くだものレシピ:アンズ ○ パンの器でフルーツグラタン  カスタードクリームたっぷりのフルーツグラタンです。パンの器 がカリカリと、温かいうちが食べごろです。 材料(市販のバターロール8個分)  アンズ 8個、プラム 8個、キウイフルーツ 8切れ、バナナ 8切れ、 リンゴ お好み、その他お好みの果物彩りのよいもの、市販のバ ターロール 8個、牛乳 250ml、卵 2個、砂糖、小麦粉、など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/3559513 ○ アプリコットシャルロットケーキ  愛読しているル・コルドン・ブルーのレシピ本を参考にしてアン ズのシャルロットケーキを考案しました。 材料(Φ21cmセルクル1台+φ12cmセルクル2台分) ・アンビバージュ  アプリコットブランデー 20ml、上白糖、など ・インナーフィリング  アプリコット果肉(缶詰) 130g、生クリーム、グラニュー糖、 ・アプリコットムース  アプリコットピューレ 250g、卵黄、ゼラチンパウダー生クリー ム、など ・アプリコットジュレ  アプリコット果肉(缶詰) 240g、ゼラチンパウダー、など ・アプリコット・ポワレ・キャラメリゼ  アプリコット果肉(缶詰) 150g、グラニュー糖、無塩バター、 ローズマリー、アプリコットブランデー  など。 作り方とできあがりの写真は下記のサイトにあります。 https://cookpad.com/recipe/6822584 ────────────────────────────── ■ お知らせ「全国果樹技術・経営コンクールの募集について」  全国果樹技術・経営コンクールは、果樹の生産技術や経営方式等に おいて他の模範となる先進的な農業経営体及び集団組織を表彰して います。  平成11年度の開始から、令和2年度の第22回までに合わせて4 60の農家、集団を表彰しています。  第19回コンクールからは、生産技術・経営に優れた若手の経営者 に対して、農林水産省生産局長賞1点の表彰が追加されています。  今年度の第23回コンクールは、令和3年6月11日から9月1 0日まで公募を行っています。詳しくは、公益財団法人中央果実協 会のHPに開催要領、応募様式等を掲載していますのでご覧くださ い。 http://www.japanfruit.jp/producer/concour.html ────────────────────────────── ■ 文献紹介:果物が豊富な心臓に良い食事はガンのリスクも下げる  前回、果物などが豊富な心臓病に良い植物ベースの食事は持続可 能な地球の創出に効果的なことが分かりました。果物などが豊富な 心臓病に良い植物ベースの食事には、地中海式ダイエットやアメリ カ心臓協会が推奨しているダッシュ(DASH)ダイエット(用語解説 1)などがあります。今回、こうした心臓病の予防に効果的な食事 はガンの発症も抑制することが明らかとなりました。  アメリカ、マサチューセッツ総合病院などの研究チームは、心臓 に健康的な食習慣などを維持すると心臓病のリスクを下げるだけで なく、ガンの発症リスクも下げると、「JACC腫瘍循環器学」に発表 しました。  研究では、コミュニティベースの2つの大規模な長期健康調査で ある「フラミンガム心臓研究」と「腎臓血管末期疾患予防」の調査 に参加した20,305人のデータを対象に心血管系疾患(CVD)とガン との潜在的な関連性について解析しました。  データに含まれていたのは、臨床検査で証明されたガン情報、研 究参加時の心血管系疾患リスク因子(肥満、糖尿病、高コレステ ロール、高血圧を含む)、アテローム性動脈硬化(用語解説2)の リスク・スコアによって測定された心血管系リスク、心血管系疾患 の診断マーカー、心血管系疾患の診断結果、アメリカ心臓協会の健 康シンプル7・心血管系健康スコア、自己申告による生活習慣など です。  解析の結果、高齢、男性、喫煙など心血管系疾患のリスク因子が それぞれガンに独立して関連していることが発見されました。  さらに、アテローム性動脈硬化のリスクスコアが5%増加するご とに、ガンのリスクが16%増加し、ナトリウム利尿ペプチド(用語 解説3)レベルの上位3分の1の人は、下位3分の1の人に比べて、ガ ンの発症リスクが40%高いことが明らかとなりました。  研究開始時にアメリカ心臓協会の推奨事項(血圧管理、コレステ ロール管理、血糖値を下げる、活動的になる、よりよく食べる、体 重を減らす、禁煙する)を最も厳密に遵守した参加者は、その後の ガンのリスクが低いことが分かりました。  現在、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標である持続可能 な開発目標(SDGs)は、ユニバーサルなものであり、日本も積極的 に取り組んでいます。今回の論文は、そうした大きな枠組みの中で とらえることも大切です。果物が豊富な心臓病によい植物ベースの 食事は、ガンのリスクを下げるだけでなく、SDGsにも貢献する食事 です。 【用語解説】 1)ダッシュ(DASH)ダイエット  アメリカ心臓協会が推奨するダッシュ(DASH)ダイエット(高血 圧を止めるための食事)は、血圧を管理するのに役立つように設計 されていて、赤身肉、ナトリウム(塩)、菓子、砂糖、砂糖入り飲 料の摂取を減らし、果物や野菜、全粒穀類、低脂肪乳製品、魚、家 禽、豆、ナッツ、植物油の摂取を増やす食事法である。ちなみに、 果物の摂取量は、毎日4~5サービング(握り拳4~5個)である。 2)アテローム性動脈硬化  アテローム性動脈硬化とは、動脈の内腔に成長する斑状の内膜プ ラーク(アテローム)のことである。危険因子には、脂質異常症、 糖尿病、喫煙、家族歴、座位時間の長い生活習慣、肥満、高血圧な どがある。診断は臨床的に行い、血管造影、超音波検査、またはそ の他の画像検査により確定する。 3)ナトリウム利尿ペプチド  ナトリウム利尿ペプチドとは、ホルモンの一つで、主に心房で合 成、貯蔵され血中に分泌される。数値が高いと、うっ血性心不全、 本態性高血圧、腎不全、 心筋梗塞が疑われる。 【文献】 Lau, E.S. et al.: Cardiovascular Risk Factors are Associated with Future Cancer. JACC CardioOncol., 3: 48-58. (2021) [doi: 10.1016/j.jaccao.2020.12.003] ────────────────────────────── ■ 文学の中の果物:不思議な国の話 (室生犀星)  二人がそうして眺めているうち、うす甘い春早(はるばや)に咲 く杏(あんず)の花の匂いが、庭の垣根の方からそよついて流れて きました。私は、春になると何より杏の花の匂いをかぐのが楽しみ です。 「山にはどんな花が咲くの、杏なんぞあるの。」 「いえ。」  姉はちょいと考えるようにして、 「躑躅(つつじ)なぞはみんな紫なの、百合もそんな色をしている の、それから岩照(いわてらし)や、雪の下などという花があった り、ずいぶん珍らし花があるんですて、町の方ですっかり桜が散っ たころに、やっと山の麓(ふもと)の桜がほころびかかり、それが 一日ずつ山の頂きへ向って咲きのぼるんですて。」  私は、そこにも人間が住んでいるのかと訊ねた。もしそういう処 (ところ)に人間がどうして住めるものだろうかと考えたからです。 姉は頭を振って、 「その山の下には住んでいるんだけれど、山の中にはいないの。考 えたってわかるでしょう。」 「わかるけれど……。」 「夏になると雑草が繁って登れないんだそうだよ春ならいいんだけ れど……。」  そのとき何処から流れてきたか、温かい白い雲がちぎれちぎれに なって、山の頂へ、ふうわりと懸りました。まるで小さい帽子のよ うに、ふしぎなまだ私の見たことのない国の上の秘密をつつむよう に、いく片となく浮きよせてきました。 ────────────────────────────── ■ くだものいちば  今回は、札幌市中央卸売市場に入荷している果物を紹介します。 入荷量が多いのは、リンゴ、メロン、スイカ、バナナなどです。  北海道当麻町の特産品で、黒い皮が特徴の高級スイカ「でんすけ すいか」の初競りが6月14日にあり、一玉50万円の初値がつきまし た。 [旬の果物と産地] ウンシュウミカンは佐賀、長崎産です。 バレンシアオレンジ、レモン、グレープフルーツはアメリカ産です。 リンゴ(ジョナゴールド、ふじ、王林)は青森産です。 スモモは和歌山産です。 サクランボ(佐藤錦)は山形産です。 ブドウ(デラウェア、など)は大阪産などです。 イチゴは北海道産です。 メロン(アンデス、夕張、など)は茨城、北海道産です。 スイカは千葉、北海道産です。 バナナはフィリピン、エクアドル産です。 パイナップルはフィリピン産です。 キウイフルーツはニュージーランド産です。 「くだものいちば」は青果物市況情報を参考に作成しています。 https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC010SC999-Evt001.do ────────────────────────────── ■ 編集部より  先日、オンラインの食育講義の中で、人にも地球にも優しい果物 が豊富な植物ベースの食事を取り上げました。SDGsは食品ロスだ けと思っていた学生も多く、食生活が地球の環境と直接繋がってい ることに驚いていました。まだ果物の大切さが十分に伝わっていな いと感じました。(tnk)  東京、大阪などには、6月20日まで新型コロナ緊急事態宣言が 発出されています。暑い季節ですが、熱中症に気を付けながらマス クをしっかりとするなど、引き続き、気を付けて過ごしましょう。 (EK) ────────────────────────────── ◆発 行◆ 公益財団法人中央果実協会 kudamononews@kudamono200.or.jp Copyright(C) 2011-2021.  Kudamono & Kenko News 無断での転載、複製等はお断りします。ご協力に感謝いたします。 ────────────────────────────── ▽ 「読者から」欄への投稿方法  「読者から」欄への投稿は、下記のサイトからです。皆様からの 果物にまつわる思い出、食べ方の工夫、メルマガへのご意見、ご感 想など、楽しいお話をお待ちしています。  メールの件名は「投稿」としていただき、メルマガネームを記載 していただければ幸いです(例:りんごちゃん)。  また、本メルマガの転載依頼もこのサイトをご利用ください。件 名は「転載申し込み」でお願いします。 くだもの&健康ニュースへの投稿アドレスは下記です。 kudamononews@kudamono200.or.jp ────────────────────────────── ▽メルマガのバックナンバーは、下記に掲載しています。 http://a.hml.jp/bm/p/bn/list.php?i=hm020254&no=all http://www.japanfruit.jp/consumption/mailmagazine.html ────────────────────────────── ▽メールマガジンの配信登録・解除等は下記です。 http://a.hml.jp/bm/p/f/tf.php?id=hm020254 ──────────────────────────────