本文へスキップします。

【全】検索フォーム

サイト内検索

【全】ヘッドリンク

ページタイトル

省力型栽培技術体系等の導入の取組

コンテンツ

※本取組は果樹農業生産力増強総合対策のうち加工・業務用果実安定供給連携体制構築事業のメニューのひとつで、実需者が求める加工用・業務用等の果実が対象となります。
※省力化技術のほか、作柄安定技術(病害虫対策、土壌改良対策等)の導入も対象となります。
※既存の知見や技術を活用した取り組みが対象であり、新技術の開発は対象となりません。

事業の概要

1 事業の目的
 この事業は、慢性的な供給不足となっている加工・業務用等の果実の生産・流通実態を踏まえ、加工専用園地を育成するための産地における加工・業務用果実の安定供給に向けた作柄安定技術や省力化技術の実証に要する経費を交付する事業とし、実需者が求める品質・価格の果実を、産地にもメリットがある労力・経費で安定的に供給するため、既存の知見や技術等を活用した病害虫対策、土壌改良等の作柄安定技術、省力化技術体系等の導入を実証する取組を支援します。

2 事業の内容
 本事業の目的を達成するため、以下の事業を行います。
(1)栽培技術体系等の導入計画の策定及びそのための生産者及び実需者が参加する検討会の開催、需要調査・生産流通コスト調査

(2)(1)の計画に基づき栽培技術体系等の導入を実証するため、以下の①~②の取組を実施することができます。
  ①展示ほの設置、既存の知見や技術等の実証、研修会の開催、栽培マニュアルの作成、産地指導
  ②果実の品質評価会の開催、加工品等の試作、果実の成分分析、実需者消費者へのアンケート調査

(3)本事業で取り組んだ内容を報告書にまとめます。

3 事業実施者
 ①生産出荷団体
 ②生産出荷団体と契約取引等による計画的な取引を行う卸売業者、果実加工業者、外食・中食業者等
 ③生産者、生産出荷団体、果実加工業者等で構成する協議会
 とします。

4 補助率、補助額の上限
 補助率は定額とします。補助額は、2の事業の実施に必要な額とします。

5 事業実施者の公募
 上記の事業を実施するため、適切な団体・機関を公募します。 公募期間等、公募の詳細は公募情報をご覧下さい。

(参考資料)
 省力型栽培技術体系の導入の取組実施要領
  実施要領  

事業実績

( )内は、[事業実施者の所在地]、[対象品目]です。

令和4年度~5年度

 実施した事業はありません。

令和3年度

・青森県農村工業農業協同組合連合会(アオレン)(青森県、りんご)報告書(PDF 1.2M)
  加工用りんごの省力栽培における作柄安定技術の実証

令和2年度

・紀の里農業協同組合(和歌山県、かき)報告書(PDF5M)
  加工用生柿の省力栽培技術の導入及び「一口あんぽ柿」の試作実証

・青森県農村工業農業協同組合連合会(アオレン)(青森県、りんご)報告書(PDF 1.5M)
  高付加価値りんごジュースとなりうる品質の加工用りんごの省力栽培

令和元年度

 実施した事業はありません。
(本取組は令和元年度からの事業です。)